スバル車のモデルチェンジに関する新車情報(新型車情報)の最新情報をこのページでは詳しく紹介します。
スバル 2023年以降の新車発売予想スケジュール
※あくまで当サイトの予想を含みます
2023年秋頃:アウトバックの年次改良
2023年年末頃:レヴォーグの年次改良、レヴォーグのSUVモデルラインナップ
2024~2025年頃:フォレスターのフルモデルチェンジ
2023年以降:VIZIVアドレナリンコンセプトの市販モデル
スバルの新車情報!モデルチェンジ予想&予定
各車ごとにモデルチェンジの動向のポイントをお伝えしています。
アセント
ビッグマイナーチェンジを2022年に実施

インプレッサスポーツ&G4
6代目となる次期インプレッサは2022年11月18日に世界初公開。
新型はハッチバックモデルのみでセダンは廃止。
日本での発売時期は2023年春以降の見通し。

フォレスター
2024年以降にデビューする見通しの次期フォレスターではストロングハイブリッドの次世代e-BOXER搭載の可能性。

レヴォーグ
2024年のレヴォーグD型orE型でアイサイトX2(仮)搭載と予想。
レヴォーグをSUV化させたレイバック(仮)を発売の見通し。
詳しくは以下の記事にて
▷レヴォーグのマイナーチェンジ、年次改良情報
▷スバル レイバック最新情報

レガシィアウトバック
2021年10月に待望の日本発売。
2023年以降の年次改良にて2.4Lターボ等の搭載を期待。

WRX S4/STI
WRX S4に関しては2021年11月に新型デビューも、次期WRX STIに関しての登場はしばらくない可能性が浮上。

XV
次期型ではクロストレックへ名称変更して2023年春に日本発売の見通し。

おまけ
あなたが今乗っている車がいくらで売れるかご存じですか?
何も知らずに車下取りに出してしまうと、安く買い取られて大きく損する恐れがあります。
本来200万円で売れる価値があったのに、100万円で下取りされてしまうと100万円の損となってしまいますよね。
そうならないためにも、事前に愛車の現在の売却価値を知っておく必要があります。
例えば、200万人以上の利用実績があるこういった有名なサイトを使えばあなたの車が最高いくらで売れるのかをスグに調べられます。
完全無料で調べられるので、損をしないためにもあなたの車の最高買取額をチェックしてみませんか?