カローラクロスのマイナーチェンジに関する最新情報をこの記事にてお伝えします。
今や人気SUVとして絶大な人気を誇るカローラクロスが2023年にマイナーチェンジ。
現時点で予想できる内容を含めて新型カローラクロスの最新情報を見ていきましょう。
【トヨタの新型車情報はこちら】
>>トヨタのモデルチェンジ最新情報
>>プリウスのフルモデルチェンジ最新情報
>>アルファードのフルモデルチェンジ最新情報
カローラクロス マイナーチェンジ最新情報
カローラクロスのマイナーチェンジ情報① ハイブリッドシステムに第5世代のTHS採用
新型カローラクロスのハイブリッドシステムには、新型ノアや先にマイナーチェンジをしたカローラツーリング等に搭載された第5世代のハイブリッドシステム採用の見通し。
エンジンには、2ZR-FXE型の1.8Lエンジンが有力。
カローラクロスのマイナーチェンジ情報② 液晶メーターや次世代マルチメディア
マイナーチェンジ後のカローラクロスのメーターには、12.3インチのTFTカラーメーター採用が有力。
コネクティッドナビ対応のディスプレイオーディオやT-Connect等に対応した次世代マルチメディアが採用されると見られます。
ナビモニターには、カローラスポーツ/ツーリング/セダンの2022年のマイナーチェンジで採用された
- 8インチのディスプレイオーディオ
- 10.5インチのディスプレイオーディオPlus(車載ナビ機能付)
がカローラクロスにも展開されると予想できます。
カローラクロスのマイナーチェンジ情報③ トヨタセーフティセンス3.0の搭載
マイナーチェンジで大きく進化するポイントとしては、先進安全装備の機能拡大です。
新型カローラクロスにはトヨタセーフティセンス3.0搭載となる見通し。
トヨタセーフティセンス3.0搭載によって、
- プリクラッシュセーフティに交差点右折時の対向直進車や右左折時の対向方向から横断してくる歩行者を検知する機能の追加
- プロアクティブドライビングアシストの追加
- ソフトウェアのアップデート
等といった機能拡充となる可能性が有力。
新型カローラクロスのマイナーチェンジで予想する変更点
カローラクロスのマイナーチェンジで予想する変更点は以下の通りです。
パノラミックビューモニターの床下透過表示機能への対応
2022年に一部改良やフルモデルチェンジしたトヨタ車の多くが、パノラミックビューモニターの床下透過表示機能に対応しています。
この流れを考えるとカローラクロスもマイナーチェンジで床下透過表示機能付のパノラミックビューモニターへ改良されると予想できます。
カローラクロスにアドバンストパーク搭載の可能性は
駐車支援機能であるアドバンストパークは、ヤリスクロスやシエンタ等、採用車種が拡大されているため、カローラクロスにも展開を期待する人も少なくないでしょう。
実は、欧州仕様の最新型のカローラクロスではアドバンストパークが採用されています。
しかしながら、アメリカで2023年に発表された改良型のカローラクロスにはアドバンストパークが搭載されている情報が現時点では見つかりません。
日本仕様のマイナーチェンジ版カローラクロスにアドバンストパークが搭載される可能性は五分五分といった所となりそうです。
新型カローラクロスにGR SPORT
海外ではカローラクロスGR SPORTが発売されていることを考えると、マイナーチェンジのタイミングで日本でもGR SPORTグレードが設定されると予想します。
新型カローラクロス その他変更点予想
その他、カローラクロスのマイナーチェンジで予想する変更点は、
- ヘッドランプやフロントロアグリル等の外装デザイン変更&一部の外板色変更
- ドライブレコーダー(前方)とバックガイドモニターの標準装備
- 録画機能付バックガイドモニターのオプション設定
といったカローラスポーツ/ツーリング/セダンが2022年のマイナーチェンジで変更された内容となります。
カローラクロスのマイナーチェンジの時期は2023年もしくは2024年が有力
カローラクロスのマイナーチェンジの時期は2023年秋頃が有力でしたが、2024年以降になる可能性。
今後、新型カローラクロスの最新情報が入れば追ってお伝えします。
おまけ
あなたが今乗っている車がいくらで売れるかご存じですか?
何も知らずに車下取りに出してしまうと、安く買い取られて大きく損する恐れがあります。
本来200万円で売れる価値があったのに、100万円で下取りされてしまうと100万円の損となってしまいますよね。
そうならないためにも、事前に愛車の現在の売却価値を知っておく必要があります。
例えば、200万人以上の利用実績があるこういった有名なサイトを使えばあなたの車が最高いくらで売れるのかをスグに調べられます。
完全無料で調べられるので、損をしないためにもあなたの車の最高買取額をチェックしてみませんか?