マツダの新車情報(新型車)やモデルチェンジに関する最新情報をこのページでは詳しく紹介します。
最近新車の納期って長いですよね・・・
半年どころか1年以上待ちもめずらしくありません。
正直、手っ取り早く欲しい車を買うなら未使用車、展示車、ディーラー試乗車を狙うのがオススメです。
特に未使用車は新車同様の車両を格安でスグ買えるとあってかなりお買い得。
そんな未使用車等の販売情報を探すならば希望の車を探せるこちらの無料サービスを使うのがおすすめです。
【最新情報】マツダの新車情報!モデルチェンジの予想&予定
各車ごとにモデルチェンジの動向のポイントをお伝えしています。
Mazda2
2019年にデミオからMazda2へ改名
2021年6月24日に一部商品改良実施

Mazda3
2020年11月に年次改良でMRCC,CTS関係等の改良
2021年4月26日に一部商品改良実施

Mazda6
次期型はFR+直6エンジン採用が有力。
次期型登場までのつなぎとして2023年前後に現行型がもう一度ビッグマイナーチェンジする可能性が浮上

CX-3
2022年以降のフルモデルチェンジでCX-20へ移行と当サイトでは予想

CX-30
2020年12月に年次改良でMRCC,CTS関係等の改良
2021年4月26日に一部商品改良実施

CX-5
マイナーチェンジを実施

CX-60
マツダ新世代ラージ商品群の第一弾である新型クロスオーバーSUVとして2022年秋に日本で発売予定
CX-8/CX-80
フルモデルチェンジでFR化されたCX-80になると予想

CX-9
次期型はFR化が有力

おまけ
あなたが今乗っている車がいくらで売れるかご存じですか?
何も知らずに車下取りに出してしまうと、安く買い取られて大きく損する恐れがあります。
本来200万円で売れる価値があったのに、100万円で下取りされてしまうと100万円の損となってしまいますよね。
そうならないためにも、事前に愛車の現在の売却価値を知っておく必要があります。
例えば、200万人以上の利用実績があるこういった有名なサイトを使えばあなたの車が最高いくらで売れるのかをスグに調べられます。
完全無料で調べられるので、損をしないためにもあなたの車の最高買取額をチェックしてみませんか?