日産のLサイズの高級ミニバンであるエルグランド。
今回は、次期エルグランド(E53)のフルモデルチェンジに関する予想と考察を徹底的に記載しましたので、是非最後までお読みいただければ幸いです。
【日産の新型車情報一覧はこちら】
>>日産のモデルチェンジ最新情報
>>セレナのフルモデルチェンジ最新情報
エルグランド廃止の可能性について
エルグランドは廃止されないのか
エルグランドは、2020年10月にデザインを刷新する程のマイナーチェンジをするという頻繁な改良をおこなっていることから、まだまだモデル継続の意志があると言えます。
また、2022年夏には高級車のシーマとフーガ、スカイラインハイブリッドが生産終了となりますが、エルグランドは存続する見通しです。
もしもエルグランドが廃止されるのであれば、シーマ等と共に生産終了されると考えるのが自然。
エルグランドを存続させるという事は、次期モデルが控えていると推測できます。
なぜエルグランドはフルモデルチェンジを未だにしないのか
エルグランドが未だにフルモデルチェンジを行えない理由は「次期型で使用するプラットフォームや技術の完成までまだ時間がかかるから」だと推測しています。
現行エルグランドは、兄弟車とも言える北米の大型ミニバンのクエストと基本部分を共通化していますが、クエストが販売終了したため、単独での開発が困難になったと思われます。
その為、次期エルグランドを開発するためには
- 次期セレナと車体を共有化
- EVのミニバンとして新開発
こういった、いずれかの内容が推測できます。
次期エルグランド フルモデルチェンジでe-POWERかEV化か
日産は、新型車の電動化を進めている為、次期エルグランドにはガソリンモデルがラインなプされる可能性はかなり低いと考えられます。
では、電動化された次期エルグランドはe-POWERモデルとなるのかEVとなるのか。
それぞれについて考察してみました。
e-POWER説
現在有力視されているのが、次期エルグランドは1.5LのVCターボを採用したe-POWERの搭載。
次期セレナe-POWERには、1.5L VCターボではなく1.4Lのe-POWERが搭載された為、エルグランドはセレナとの差別化として1.5L VCターボのe-POWER搭載という可能性も推測できます。

EV化説
日産のEVでは唯一ミニバンのコンセプトが発表されていません。
ちなみに日産はこれまでEVに関しては以下のモデルやコンセプトを公開しています。
- 軽自動車:IMk(コンセプトカー)
- コンパクトカー:リーフ
- SUV:アリア
- セダン:IMs(コンセプトカー)
このことからミニバンだけが未だにEVのコンセプトモデルすら発表されていません。
今後、電動化を推進する日産の方針を考えるとミニバンにもEVモデルを設定するのは明白。
そのEVミニバンこそ、エルグランドの後継車種という可能性を否定できません。
ただし、EVとなると価格上昇や購入ユーザーが限られる為、大きな普及へのハードルは高いという課題があります。
【当サイト予想】エルグランドPHEVでデビュー
1.5L VCターボのe-POWER採用だと次期セレナとの差別化が難しく、EVだと普及させるのが難しい。
そうなると、一番無難と考えられるのがPHEVの搭載です。
三菱自動車製のPHEVを活用したエルグランドPHEVとしてデビューさせれば、
- 次期セレナと大きく差別化できる
- ピュアEVとe-POWERのいいとこどりができる
- アルファード対抗車として大きなインパクトを与えられる
というメリットがあります。
エルグランドPHEVを補助金込みでお買い得な価格設定にすると、アルファードに対抗し得る高級ミニバンとして再び地位を確立することもできるのではないでしょうか。
次期エルグランドの発売時期は2023年度の可能性が高いと予想する理由
現行型は2023年度末までに打ち切りの可能性大
2020年5月に開催された事業構造改革計画「NISSAN NEXT」記者会見では「2023年度末までに車齢の長い乗用車を打ち切る」と発表されています。
これを考えると車齢を10年以上越える現行エルグランドは2023年度末までに販売終了となる可能性が高いです。
これを考えると少なくとも、2024年3月までにはフルモデルチェンジが必要となります。
新型アルファードと同じ年に勝負に出ると見られる
エルグランドのライバルのアルファードは2023年6月にフルモデルチェンジしました。
新型アルファードへの乗り換えを考える顧客を獲得するためにも、次期エルグランドは新型アルファードと近い時期に発売されると考えるのが自然です。
それを考えると次期エルグランドは2023年度に発売と当サイトでは予想しています。
次期エルグランドの最新情報が入れば追ってお伝えします。

エルグランドのモデルチェンジ最新情報
2020年10月12日にマイナーチェンジでデザイン刷新

2020年10月12日にマイナーチェンジを実施。
内容としては、
- デザインの刷新
- 「360°セーフティアシスト」の全車標準装備といった先進装備の充実化
になります。
2018年12月に現行型一部改良(マイナーチェンジ)

現行エルグランドは2018年12月13日に一部改良をして、以下の変更が行われました。
- 「インテリジェント エマージェンシーブレーキ」を標準装備
- 「インテリジェント LI(車線逸脱防止支援システム)」を標準装備
- 「LDW(車線逸脱警報)」を標準装備
- 「ハイビームアシスト」を標準装備
- 「踏み間違い衝突防止アシスト」は、前方の歩行者に対しても察知して作動するように機能向上
- 「インテリジェントクルーズコントロール」を標準装備し2.5Lモデルにも展開
おまけ
あなたが今乗っている車がいくらで売れるかご存じですか?
何も知らずに車下取りに出してしまうと、安く買い取られて大きく損する恐れがあります。
本来200万円で売れる価値があったのに、100万円で下取りされてしまうと100万円の損となってしまいますよね。
そうならないためにも、事前に愛車の現在の売却価値を知っておく必要があります。
例えば、200万人以上の利用実績があるこういった有名なサイトを使えばあなたの車が最高いくらで売れるのかをスグに調べられます。
完全無料で調べられるので、損をしないためにもあなたの車の最高買取額をチェックしてみませんか?